令和2年6月12日 保護者 各位 伊豆の国市立長岡中学校 校長 日吉隆德 部活動再開における感染症拡大防止対策等について 梅雨の候、保護者の皆様におかれましては、益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。また、日頃より本校の教育にご理解、ご協力いただきまして誠にありがとうございます。 さて、本校では、新型コロナウイルス感染症拡大防止に配慮しながら、6月8日(月)より部活動を再開しました。日常の練習や大会等につきましては、田方地区校長会の方針に基づき、下記のように対応していきます。ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。 記 1 今後の活動について (1)練習について ・月、火、木、金の練習は、6月中は60分、7月は75分とします。 6月・・・17:00終了、17:15完全下校 7月・・・17:15終了、17:30完全下校 ※ 月行事予定に記載されていますので確認してください。6月中は、1年生の活動時間は、2・3年生より、短くなっています。 ・週休日の練習は、必ず土、日のいずれか1日とし、最大2時間の練習とします。 原則として下記の時間に活動します。 <午前活動> <午後活動> 8:15~ 8:30登校 12:45 ~ 13:00登校 8:30~ 10:30練習 13:00 ~ 15:00練習 10:30~ 10:45下校 15:00 ~ 15:15下校 ※ 決められた時間に登下校するようご協力ください。 (2)練習試合について ・6月27日(土)~7月19日(日)の週休日で行います。 ・大会等に向けたけが防止を目的とするため、大人数が集まったり勝敗に執着したり しないよう配慮します。 ・田方地区内のみでの練習試合とします。 ・土日のうち必ず1日は休養日とし、活動時間も原則として、練習と同様です。 (3)大会等について ・中体連夏季大会にかわり、田方地区中体連フレンドリーマッチを開催する予定です。 3年生の引退に相応しい交流試合にすることを前提としています。 期日・・・7月23日(木)~26(日)の4日間のうち2日間で開催 ・中体連に準じて、吹奏楽発表会を開催いたします。 期日・・・8月1日(土) 場所・・・アクシスかつらぎ ・いずれも、新型コロナウイルス感染症拡大防止に配慮し、無観客での開催が前提となります。試合数の削減や時間の短縮等の対応も行います。 ※ 詳細は、後日あらためて、種目ごと提示されますのでご確認ください。 2 感染症対策の徹底について (1)活動中以外は、マスクを着用することを原則とします。マスクを外すときには、ポケット、ビニール袋で保管します。 (2)活動中の大声での発声(応援やかけ声等)は原則行わず、近接した距離での会話も慎むように心がけます。 (3)活動前、活動後には、必ず手洗いをするよう指導します。 (4)活動終了後、トイレ、昇降口、体育館等の消毒を行います。共用する道具は、必要に応じて消毒します。 (5)汗ふきタオルやハンカチを持参すること、また、共用しないよう指導します。 (6)熱中症予防のためにも水分補給をするよう指導するとともに、水筒やボトルは個人で用意し、共用は絶対しないよう徹底します。 3 その他 ・土日の活動についても、各家庭で朝の検温をし、健康観察カードを顧問に提出してください。平熱より高い場合、風邪の症状がある場合には登校しないでください。 ・大会や練習試合に参加する場合には、事前に配布される「健康観察調査票」を提出していただきます。ご理解ご協力をお願いいたします。 ・新型コロナウイルス感染症拡大防止対策につきまして、不要不急の外出や三密を避ける等、ご家庭でも引き続きご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。 ・今後の状況等により、活動予定が変更になったり、新たな対応が必要になったりすることがあります。そのような場合には、その都度連絡をしますのでご協力をお願いいたします。 ・不明な点等については、下記担当までご連絡ください。 担当 教頭 庄司佳乃 電話 948-0238
|