給食の献立

11月分献立表【長岡】中+_page-000111月分献立表【長岡】中+_page-0002

給食センターより

今日の献立

2023年4月14日 12時30分

(今日の献立)

•麦ご飯

•ししゃもの唐揚げ

•じゃがいものそぼろ煮

•春キャベツのみそ汁

•牛乳

 C9085591-F534-448F-AEC3-0360C1DA58CD 

 春キャベツは、水分が多く柔らかいのが特徴です!4〜5月の給食で春キャベツを使用する予定です。

今日の献立

2023年4月13日 12時30分

(今日の献立)

•玄米入りうずまきパン

•チリコンカン

•ひじきサラダ

•バナナ

 62F7BB84-7F2F-454E-B823-24CBF1E9A5F9

 チリコンカンはアメリカテキサス州発祥の料理です。豆料理の中でもトマト味で食べやすいため、残量も少なかったです!

今日の献立

2023年4月12日 12時30分

(今日の献立)

•お赤飯

•鶏肉の照り焼き

•ごまあえ

•なると入りすまし汁

•お祝いゼリー

•牛乳

 A8CDB46D-63AF-4219-9FC8-080B156C446F

 入学、進級お祝い献立でした。

お祝いの気持ちを込めて、お赤飯、なるとも祝いのマークのものにしてあります!

今日の献立

2023年4月11日 12時30分

(今日の献立)

•麦ごはん

•春野菜カレー

•ツナサラダ

•丹那ヨーグルト

•牛乳

 345D0EE9-EC32-482F-9F6F-E29EE2F2E969

 カレーには、春野菜のアスパラガスや新玉ねぎ、新じゃがなどを使いました。

今日の献立

2023年4月10日 12時30分

(今日の献立)

•麦ごはん

•麻婆豆腐

•揚げ餃子

•ナムル

•牛乳

 50DACA1B-075F-4909-B592-4E6C11796646

 新年度の給食が始まりました。

今年度も安心で美味しい給食をセンター職員力を合わせて作っていきたいと思います。

よろしくお願いいたします。

今日の献立

2023年3月15日 15時00分

(今日の献立)

•玄米入りうずまきパン

•ハンバーグトマトソースかけ

•グリーンサラダ

•ミックスポタージュ

•いちごムース

 D76D09E2-83D8-4E18-9FC7-E68339BD269F

 今日は今年度の給食最終日でした!

 4FC11AFF-E746-4E84-9B8E-0AAAF213AEF0

長中生から配膳員さん、調理員さんへの感謝のメッセージカードを各クラスからいただきました。ありがとうございます!!

 BF81F810-3118-4BE9-A0F8-5F60EAA835CC

540780E9-F251-44D5-B334-738D464B1757

次年度も美味しく楽しみになる給食作りに励んでいきたいと思います。

今日の献立

2023年3月14日 12時30分

(今日の献立)

•麦ごはん

•ルーロウ飯

•汁ビーフン

•デコポン

•牛乳

 AB4A63E6-AA00-4608-8DC1-D0283505AEB6

 世界の果てまで行って給食in台湾です。

台湾料理のルーロウ飯、汁ビーフンを提供しました。ルーロウ飯は、直訳すると肉そぼろご飯という意味です。野球界もWBCで盛り上がっています。世界各地の料理も楽しみましょう。

今日の献立

2023年3月13日 12時30分

(今日の献立)

•お赤飯

•鶏肉の塩唐揚げ

•こまツナ和え

•なると入りすまし汁

•お祝いデザート

•牛乳

 4CFB634B-9F0C-4585-AE00-B503EFD3F967

 今日は、卒園卒業お祝い献立でした。

お祝いの日に食べられるお赤飯です。

塩唐揚げは塩麹を下味に使いました!

三年生にとっては給食も残り2回。

楽しい思い出ができたら嬉しいです。

 291D1F72-FEF6-4ECB-81B4-5FF0FE0019EA

今日の献立

2023年3月10日 12時30分

(今日の献立)

•麦ごはん

•いかフライのレモン煮

•いそマヨサラダ

•豆腐とほうれん草のみそ汁

•焼きプリンタルト

•牛乳

 D2463D21-979D-4ACD-8B47-E12FF90D851E

 愛知県のご当地給食メニューで実施したいかフライのレモン煮が前回人気だったので再登場です!デザートは、リクエストの焼きプリンタルトです。

今日の献立

2023年3月9日 12時30分

(今日の献立)

•麦ごはん

•金目の煮付け

•ブロッコリーのおかか和え

•青のり団子のすまし汁

•静岡県産お米のムース

 2A8418EB-6A6D-4E4A-9154-0A09191028BB

 今日はふるさと給食の日です。

下田港は金目鯛の水揚げ量が日本一です。

静岡県で有名な金目鯛をバットに並べ調味料を入れ煮付けにしました。

 D4BA32A6-7041-49AD-8A2C-0B0F1447CBBD

ブロッコリー、キャベツ、もやし、ハネギ、青のり、お米のムース、牛乳が県内産です。

お米、人参、椎茸、エリンギが市内産です。

今日の献立

2023年3月8日 12時30分

(今日の献立)

•きなこ揚げパン(中学のみ)

•海藻サラダ

•ビーフシチュー

•いちご

•牛乳

AF248D3C-DDE0-4B3E-9B29-D884CC468666

 先日の揚げパンの日に中学生は給食がなかったため、中学のみ揚げパンにしました!味は生徒からきなこが良い!とのリクエストがありました。

 9B0DE17F-4BA9-4122-B414-3824D7BD8683

 

今日の献立

2023年3月7日 12時55分

(今日の献立)

•麦ごはん

•ソースカツ

•ボイルキャベツ

•具沢山みそ汁

•りんごゼリー

•牛乳

 C45EF336-A1F1-4D34-BDF6-1786C7438E3F

 郷土食の旅in長野県です。

B級グルメのソースカツ丼を手作りしました。具沢山みそ汁は松本市を中心に減塩、食品ロス削減、みその伝統継承のためにすすめられている汁物です。具沢山にすると野菜の旨みが出て減塩につながりますね。

今日の献立

2023年3月6日 12時51分

(今日の献立)

•ソフト麺

•ミートソース

•フレンチサラダ

•手作りドーナツ

•牛乳、ミルメーク

 210A0AF7-6748-4D5E-9F25-10CDE6357203

 3-4リクエストのドーナツを手作りしました。幼稚園、小学校は写真のように丸型で作りましたが中学生分は量も多くなるためドーナツ型にしてつくりました。ミルメークは、北小リクエストです!

 FABDD31D-9616-4537-BDD9-5783FCC76A21

今日の献立

2023年3月3日 12時47分

(今日の献立)

•麦ごはん

•鶏肉のみそ焼き

•野菜のごまあえ

•菜の花入りすまし汁

•ひな祭りゼリー

•牛乳

 C432DA3F-5EE8-4039-A2A2-7B69172B6C92

 三島市産の菜の花を八百屋さんが納品してくれました。春を感じてくれたらいいなと思います。

 5BD53AC8-2F7B-4036-9D19-7126B342D5D3

今日の献立

2023年3月1日 12時22分

(今日の献立)

•麦ご飯

•鯖の味噌煮

•ツナ入りおひたし

•豆乳豚汁

•ヨーグルト

•ミニトマト

•牛乳

 620E36B1-CBE4-4C59-BCA2-E8A7B3DEE756

 受検応援給食3日目です!

長中3年生が考えてくれた献立です。

タイトルは、勉強がんばろう給食!です。

青魚で記憶力アップ!野菜でビタミンをとる!具沢山な汁物で栄養がとれる!デザートは、集中力アップによく、勉強の間食に向いているヨーグルト!ということで考えてくれました。また、ミニトマトはJAふじ伊豆伊豆の国果菜委員会様より無償提供していただきました。ありがとうございます。

 8E158016-CC19-450E-ADD4-BCF0BB18C3E2