今日の献立
2023年2月28日 12時19分(今日の献立)
•麦ご飯
•健康ハンバーグ
•ツナと海藻あえ
•野菜沢山汁
•ブルーベリーゼリー
•牛乳
受検応援給食2日目!
長中3年生が考えてくれた献立です。
タイトルは絶対受かるメシです。
みんな大好きハンバーグにひじきや、れんこんなどを脳に良い具材をたくさん入れました。DHAで記憶力アップ!で和物にツナも入っています。
|
伊豆の国市立長岡中学校
|
|
|||
(今日の献立)
•麦ご飯
•健康ハンバーグ
•ツナと海藻あえ
•野菜沢山汁
•ブルーベリーゼリー
•牛乳
受検応援給食2日目!
長中3年生が考えてくれた献立です。
タイトルは絶対受かるメシです。
みんな大好きハンバーグにひじきや、れんこんなどを脳に良い具材をたくさん入れました。DHAで記憶力アップ!で和物にツナも入っています。
(今日の献立)
•麦ご飯
•卵焼き
•ひじきの煮物
•豆腐と里芋の味噌汁
•みかんゼリー
•牛乳
長中三年生が家庭科の授業で考えてくれた受検応援給食1日目です!
がんば卵とダメ!というタイトルで、記憶力アップによいレシチンを多く含む卵を使った献立でした。
(今日の献立)
•麦ご飯
•酢豚
•にら卵スープ
•パイナップル
•牛乳
(今日の献立)
•麦ご飯
•カツオフライ
•静岡レタスの磯香和え
•富士山なるとのすまし汁
•富士山デザート
•牛乳
ふじっぴー給食でした。
静岡県内約500校で、カツオとレタスをテーマにした献立を実施しました!
静岡県焼津港は、カツオの水揚げ量全国一位、レタスは生産量全国六位です!!
今日は、三島市産のレタスを納品してもらいました。
(今日の献立)
•わかめごはん
•鶏肉の照り焼き
•かみかみ和え
•豆腐とサツマイモのみそ汁
•牛乳
幼稚園リクエストのわかめごはん、中学校リクエストのかみかみ和えでした!
さきいかの入った和物はかみごたえもあり、いい歯の日に提供したものです。
人気メニューになり、嬉しいです!
(今日の献立)
•麦ごはん
•ビーフストロガノフ
•ツナサラダ
•いちご
この日のいちごは伊豆の国市さんの紅ほっぺでした!ツナサラダは、幼稚園リクエストです。
(今日の献立)
•麦ごはん
•鶏肉の唐揚げ薬味ソースかけ
•ナムル
•キムチスープ
•牛乳
発酵食品のキムチはお腹の調子を整える働きがあります。幼稚園がない日でしたので、寒い日に体も温まるように取り入れました!
(今日の献立)
•メープルロール
•ほうれん草と鮭のグラタン
•ミネストローネスープ
•寿太郎みかん
•牛乳
魚屋さんに銀鮭を納品してもらい、手作りルウ、丹那牛乳と合わせてグラタンにしました。みかんは、沼津市特産品の寿太郎みかんで甘くて美味しかったです!
(今日の献立)
•麦ごはん
•わかさぎフライ
•千草和え
•だまご汁
•お米のタルト
•牛乳
郷土食の旅in秋田県でした。
秋田県の郷土料理のだまごもちを使用しました。(お手玉のように丸いお米の団子です。)お米が美味しい地域ということで、デザートもお米のものにしました。
(今日の献立)
•麦ごはん
•和風ハンバーグ
•フライドポテト
•野菜と大豆のスープ
•バレンタインいちごプリン
•牛乳
幼稚園、中学リクエストのハンバーグ、南小リクエストのポテトでした!
バレンタインということで、ハート型のいちごプリンもつけました♪
(今日の献立)
•うどん
•桜エビ入りかき揚げ
•おかか和え
•和風つけ汁
•ガトーショコラ
•牛乳
ふるさと給食の日です。駿河湾産の桜エビを使用して、かき揚げを手作りしました。
小麦粉、かつおぶし、椎茸、桜エビ、玉ねぎ、人参、もやし、鶏肉が県内産でした。
(今日の献立)
•麦ごはん
•鶏肉のマーマレードソース
•ポテトサラダ
•コーンポタージュ
•牛乳
中学校リクエストのポテトサラダでした!
子どもたちの好きなメニューのため、残食も少なかったです!
(今日の献立)
•麦ご飯
•豚肉の生姜焼き
•白菜とさつまいものみそ汁
•丹那牛乳プリン
•牛乳
2月9日、肉の日です!!具材が多いので、二人体制で炒めて作りました。
写真は、最後の仕上げ!片栗粉で汁気をまとめているところです!
(今日の献立)
•玄米入り食パン
•いちごジャム
(中3、小6は3種類からセレクト)
•唐揚げ
•海藻サラダ
•ポトフ
•牛乳
唐揚げは、幼稚園〜中学まで全校リクエストです!ポトフとジャムは北小からのリクエスト、食パン(幼稚園はメイプルジャム)は幼稚園からのリクエストです!リクエストを集めた給食となりました♪
(今日の献立)
•麦ご飯
•鮭の西京焼き
•切り干し大根の炒め煮
•青のり団子入りすまし汁
•みかんクレープ
•牛乳
魚屋さんから届いた銀鮭に、給食センターで、西京みそ、しょうが、酒、みりん、醤油、砂糖、ごま油を混ぜ合わせたタレで下味をつけてオーブンで焼きました。