給食の献立

11月分献立表【長岡】中+_page-000111月分献立表【長岡】中+_page-0002

給食センターより

今日の献立

2022年9月21日 12時35分

(今日の献立)

・お赤飯

・ヒレカツ

・こまツナ炒め(設備故障のため、炒め物に変更)

・具たくさんみそ汁

・富士山ゼリー

・牛乳

IMG_1305

明日は、かつらぎ祭体育の部です!練習の成果を発揮できるよう、応援献立です!

縦割りカラーの赤、緑、青、黄色をイメージしました。

IMG_1303

豪匠さんに納品していただいた豚肉に衣をつけてヒレカツを手作りしました。

がんばれ長中生!!!

IMG_1304

今日の献立

2022年9月20日 14時17分

(今日の献立)

・麦ごはん

・鮭の西京焼き

・野菜炒め(設備故障の都合で、ごま和えから変更になりました。)

・生揚げと野菜の煮物

IMG_1262

煮物は、ごぼう、人参、じゃがも、鶏肉、水口豆腐店さんの生揚げ、秋らしく、栗も入れて煮込みました。

今日の献立

2022年9月16日 12時52分

(今日の献立)

・麦ごはん

・擬製豆腐

・きんぴらごぼう

・豆腐とわかめのみそ汁

・お米のババロアみかんソース

・牛乳

IMG_1196

 今日は、水口豆腐店さんの木綿絞り豆腐を使って、卵と炒めた鶏肉、野菜を混ぜて給食センターで大きなバットに入れて焼き、手作業でカットしました。

IMG_1194

擬製豆腐とは、精進料理で、僧侶が卵のような動物性食品を食べることが禁じられていたときに、豆腐の中にひそかに卵を入れてわからないようにした意味で「擬製」豆腐と呼ばれるようになったそうです。

今日の献立

2022年9月15日 14時30分

IMG_1193

(今日の献立)

・玄米入り食パン、県内産ブルーベリージャム

・鶏肉のマーマレード焼き

・フレンチサラダ

・コーンポタージュ

・牛乳

14、15日と田方農業高等学校2年生がインターンシップで給食センターに来てくれました。給食センターでの職場経験を将来に繋げていってもらえたら嬉しいです!

これから給食センターの様子をHPを通じて発信していきたいと思います。

よろしくお願いいたします。

IMG_1191

IMG_1186